こんにちは!
食べることが大好きな2歳の娘と共についつい食べ過ぎてしまうNicoです。
現在、2つ目のハイチェアを使用している娘ですが、1つ目を購入する時にどの椅子を買うべきか、めっちゃ悩みました。
国内・国外メーカーからいろんなハイチェアが発売されていますが、見た目は同じように見えても機能が違ったり、値段もさまざま。
毎日、しかも1日3回使うものだから気に入ったものがいいですよね。
ネットで検索しまくったり、友達に聞いたりした結果、我が家は大満足なベビービョルンのハイチェアに出会えました!
今日は1つ目のハイチェアを選ぶ時に重要視したポイントと購入したハイチェアを紹介します!
我が家の離乳食時の椅子事情
我が家は娘が5ヶ月の頃に離乳食をスタート!
離乳食の時に使う椅子をまだ検討中していたため、とりあえず家にあったバンボに座らせて、離乳食をあげていました。
\ これはじいじが食べさせてくれているよ! /
バンボはさっと座らすことができるので便利なのですが、
- 一緒にテーブルを囲みたい
- バンボに座っている時の姿勢が気になる
ことから、ハイチェアの購入を決めました!
ハイチェアを選ぶときの4つのポイント
子どもが立ち上がれない
ハイチェアの購入を検討するまで全く知らなかったことなのですが、どうやら子どもは椅子の上に立つのが好きらしいです。
立ち上がれる構造の椅子だと食事中にいとも簡単に立ってしまうらしい。
特に1歳を過ぎたあたりから動きも活発になり、じっとしているのが難しくなります。
椅子の上に立ち上がるってけっこう怖いですよね。
そのまま落ちたらけがをしてしまう可能性も。
あと、途中で立ち上がってしまうと食事がなかなか進まないなんてこともあります。
Nico
掃除(お手入れ)が簡単
離乳食が始まったばかりの頃はママやパパが食べさせるだけなので、机も椅子もそんなに汚れません。
問題のは手づかみ食べが始まる9ヶ月あたりから。
うまく手づかみできずにこぼしてしまったり、食べ物をコネコネしたり、投げたりすることも(汗)
スプーンやフォークをうまく使えるようになった1歳半から2歳頃でもやっぱり食べこぼしは多い。
そうなると1日3回、毎日のことなのでできる限りお掃除が簡単なものがいいですよね。
Nico
我が家は出産前にお食事椅子にもなるハイローチェアを購入。
離乳食前はお昼寝の時やお風呂後に大活躍だったのがこのハイローチェア。
娘も私も気に入っていたので、そのまま椅子として使おうと思っていました。
ですが、実際に使っている人の口コミを見てみると、とにかく掃除をするのが面倒くさいらしい。
そりゃそうですよね、下がクッションのような素材ですからね。
ということでハイローチェアを椅子として使用することは諦めました。
Nico
インテリアに合うか
ハイチェアは常にリビングにおいてあるものなので、家の中のインテリアに合うかどうかは重要ですね!
やはり人気なのは木製のもの!
最近だと木製でもカラーバリエーションの豊富なものが増えてきたので、リビングの雰囲気に合わせて色を決めるのもいいですね。
我が家は決しておしゃれな家ではありませんが、リビングにおいても存在感がありすぎないシンプルなハイチェアを探しました。
長く使えるか
食事用の椅子は離乳食の時限定の1歳くらいまでのもの、2・3歳までのもの、小学生や大人になっても使えるものまで使える期間が椅子によってさまざま。
バンボのような椅子だと使えても数ヶ月なので値段は高くないですが、コスパとしては微妙ですね。
長く使用できるハイチェアの中で特に有名なのがSTOKKE(ストッケ)のトリップトラップ!
シンプルなデザインですが、カラーバリエーションが豊富!
お値段は約3万円とお高いですが椅子として6ヶ月頃から大人になるまで使えるそう(6ヶ月頃から使うためにはガードなどの付属品の別途購入が必要)。
値段は高くてもこんなに長く使えるのであれば、お得!とさえ感じられますね。
一方で食事するのが一番大変になるのが1~2歳なので、2年限定で使い勝手の良さそうなハイチェアを購入する選択肢もありです!
我が家が購入したのはベビービョルンのハイチェア
以上、ハイチェアを選ぶ時のポイント4点を考慮し、我が家が購入したのはベビービョルンのハイチェア!
ベビービョルンのハイチェアは
- 子どもが立ち上がれない構造になっている
- 掃除はさっと拭くだけでキレイになる
- リビングでも存在感がないシンプルな白のデザイン
- 使用期間は6ヶ月から3歳まで
Nico
最終的にはこのハイチェアを2年間使用することになったのですが、とにかく使い心地がよかったの一言!
2年間使用したレビューはこちらの記事をご覧ください^ ^
【レビュー】立ち上がれないベビービョルンのハイチェアのメリットとデメリットハイチェアの購入している方たちの参考になれば嬉しいです!