【アドセンス合格までの道】9回落ちて一度はあきらめた雑記ブロガーの実体験

9回不合格した雑記ブロガー合格までの道

こんにちは。

グーグルアドセンス申請10回目にしてついに合格したNicoです。

Nico

最初に申請してから、7ヶ月も経っていたよ(汗)

この7ヶ月間、アドセンス合格のために記事を下書きに戻したり、リライトしたり、プラグインを入れてみたり、申請まで期間を空けてみたり、、、できそうなことはいろいろやってみました。

でも結局最終的に合格した時は何も対策をせず、アフィリエイトリンクも貼ったままだったんです。

審査に通った時はかなりびっくりしました(笑)

私の実体験がすべての人にあてはまるわけではないと思うし、私はブログを始めて1年も経っていない、収益化もできていないブログ初心者。

それでもアドセンスに苦戦している方々の少しでもお役に立てればと思い、アドセンス合格までの道のりを記事にすることにしました。

私自身、アドセンスに合格するまで、様々な方々のブログを参考にさせて頂いたので、感謝の意味も込めて^ ^

  • アドセンス不合格の時に行った対策
  • アドセンス合格の時のブログの状態
  • アドセンス合格を一度あきらめた理由
  • アドセンス不合格の時のモチベーションの保ち方

などをまとめました。

Nico

合格までこんなパターンもあるんだなぁ~とゆる~い感じでお読みくださいね~

アドセンス初申請の時のブログの状態

グーグルアドセンスに初審査

  • 独自ドメイン取得済み
  • 記事数:10
  • 1記事あたりの文字数:3000~4000字
  • カテゴリー数:4
  • 更新頻度:1週間に1回
  • アフィリエイトリンクなし
  • プロフィール、お問い合わせ、プライバシーポリシーなど最低限必要なことは設置済み

価値の低い広告枠で9回落ちた時の対策

アドセンスに落ちた時の対策

見出しの通り、9回全て「価値の低い広告枠」で落ちました。

2~9回目の再申請の時に対策として何を行ったかを紹介していきます。

2回目:他サイトのリンクを削除

アフィリエイトリンクは貼っていなかったものの、他サイトにとばすリンクを貼っているのもダメなのかと思い(私が勝手にそう思っただけ)、リンクを全て削除。

審査落ちメールから3日後に再申請。

3回目:1記事の追加、エラーページの削除、アイキャッチの作成

【site:自分のブログのURL】で検索した時に存在していないページ(「403 Forbidden」のエラー)があったので、サーチコンソールから削除。

(参照)削除ツール – Search Console ヘルプ

ちなみに私の場合、エラーになっていたページは使用していないカテゴリーページでした。

また、アイキャッチ画像も大事だという意見があったので、写真だけのアイキャッチ画像から文字を入れたアイキャッチ画像に変更。

審査落ちメールから2日後に再申請。

4回目:5記事追加

純粋に記事数が足りないのかと思い、カテゴリーに偏りがないように記事を追加。

審査落ちメールから2週間後に再申請。

5回目:サイトマップを導入

サイトマップを導入した方がアドセンス審査に通りやすいという情報を見つけ、サイトマップを2種類導入。

1つ目は検索ユーザー向け(PS Auto Sitemap)、2つ目は検索エンジン向け(Google XML Sitemaps)にプラグインを入れました。

審査落ちメールから2週間後に再申請。

6回目:カテゴリー・記事を削除、コピペチェック、リライト

  • 少ない記事で合格している人をTwitterでたくさん見かけた
  • 1つのカテゴリーに記事が少ないと充実していないページだと思われる
  • 申請する記事が少ない方が原因を把握しやすい

以上の理由からカテゴリーを4つから2つへ減らし、それにあわせて記事も16記事から10記事に。

記事は一旦下書きに戻し、サーチコンソールから削除。

全ての記事をコピペチェックにかけて診断し、一致率などを参考に下書きに戻す記事を決めました。

申請する記事も一致率がなるべく低くなるようにリライト。

Nico

一致率が低くなるようにリライトするには労力がかかるし、そもそもこのコピペチェックはアドセンス審査に効果があるのか不明・・・。

審査落ちメールから3ヶ月後に再申請。←コロナで審査不可と聞いていたので期間をあけました。

7回目:更に記事削除

10記事→8記事にして申請。

この頃に吉田航基さんのアドセンス審査に合格するための全情報まとめ【約20000字】に出会い、記事を減らして、1記事あたりの文字を増やすことにしました。

吉田さんはアドセンスに18回落ち続けたのちに合格した方で、今までに100件以上の審査添削をされています。

審査落ちメールから1週間後に再申請。

8回目:カテゴリーを1つに、違う記事で申請

カテゴリーを1つにして、記事も前回の8記事とは全部違う6記事に変更。

審査落ちメールから10日後に再申請。

9回目:何も対策せず

このあたりからアドセンス対策に時間をかけるのはやめようと決意。

何も対策もせず、アフィリエイトリンクを貼ったまま、下書きに戻した記事も再度公開し、新しい記事も更新していきました。

審査落ちメールから1ヶ月後に再申請。

10回目:何も対策せず、ついに合格

9回目に落ちてからはアドセンスは一度あきらめることにしました。

あきらめた理由は後ほどお伝えしますが、9回目の審査落ちメールから2ヶ月後に再申請。

アドセンスに合格した時のブログの状態

アドセンスに合格した時のブログ

  • 記事数:34
  • 1記事あたりの文字数:3000~5000字
  • カテゴリー数:3
  • 更新頻度:1週間に1回
  • アフィリエイトリンクあり(Amazon、楽天、ASPのリンクも)

9回目の不合格後からしばらくアドセンスのことは考えずにいました。

ですが、検索エンジンからの流入が少しずつ増え、PVが増えていったので、アドセンスに再チャレンジすることに。

今までのPVはSNSからの流入がほとんどで500PVくらい(ひくっ)。

そのPVが2020年9月の楽天スーパーセールの時にちょっと跳ね上がり、9月中旬までのPVは1300に。

しかもほとんどが検索エンジンからでした。

そしてまだ未確定の状態&ごくわずかではありますが、私のサイトから商品を買ってくださった方がいて、初収益が見通せそうだったんです。

Nico

これは何かいけるんじゃないか~?と思い始めちゃったんだよね。

いつもは24時間以内に不合格の通知が来ていたのですが、今回ばかりは1日経っても2日経っても連絡来ず、、、

もしかしてと思っていた3日目についにあの女性とご対面!

グーグルアドセンスに合格

Nico

うぉ~会いたかった!会いたかった!会いたかったよぉ~!!!

一度アドセンスをあきらめることにした理由

グーグルアドセンスを諦めた

先ほど書いたように、私は一度アドセンス合格をあきらめることにしたんですね。

なぜあきらめたのか?理由は3つあります。

時間がもったいないと思った

アドセンス合格のために最低限しなくてはいけないことはありますが、その先はどうやったら合格するか、対策に正解はありません。

多くの記事を拝見し、できそうなことは試しましたがそれでも9回落ちました。

もちろん9回落ちた時点で、更にできることはありましたが、正直時間がもったいないと思ったんです。

アドセンスに合格するための記事を探すにも時間がかかるし、実際にブログの記事を削除したり、カテゴリーを変更したり、リライトしたり、、、

その時間があったら新しい記事を書いて更新したいなという思いが強くなりました。

書きたいことが書けなくなった

「アドセンスに受かりたい」と思っている時期は「あ、これを書いたらひっかかるかな」と常にアドセンスのことを気にしていました。

そうなると書きたいトピックで書けなくなっちゃうんですよね。

あと自分がすごくおすすめしたい商品の記事を書いたとしても、広告を貼れないので中途半端な記事になってしまう。

せっかく読んでくれている人がいるのに、読み手にとって親切ではない記事になってしまうのが、すごく嫌でした。

Nico

書きたいことが書けない=ブログを書くのが楽しくなくなる=継続できなくなる気がしたよ。アドセンスをあきらめたのは、書きたいことが書けないという理由が一番大きかったかも。

収益化はアドセンス以外でもできる

そもそもなぜアドセンスに合格したいんだっけ?と考えた時に「収益化」が目的でした。

だったら他の方法での収益化にチャレンジすればいいじゃん!と思ったんですね。

そんなのわかっていたことなのですが、アドセンス合格に向けて対策をしている時は何が何でも合格したいと意地になっていました。

でも、今後もアドセンス合格を目指すかどうか悩んでいる時に

  • トップブロガーさんたちがTwitterでアドセンス合格に執着しすぎない方が良いと言っていた
  • ブログ仲間がモヤモヤしているのがもったいないと言ってくれた

ことで、アドセンスのことは吹っ切り、「アフィリエイト頑張ろう!」という気持ちになれました。

アドセンスに落ちた時のモチベーションの保ち方

アドセンス不合格時のモチベーション

普段は比較的前向きな私ですが、さすがに不合格が続くと落ち込みました。

Twitterなどでは合格する人が続々と出ているし、「みんな合格しているのに何で?」「私ってブログに向いていないのかな?」とばかり思う日々。

それでも何とかブログを続けるモチベーションをキープするために3つのことをしました。

目標はあくまでも1年後と考える

ブログにおける目標の一つが1年後に3万円の収益でした。

アドセンス合格に向けて対策をしている時は、頭の中がアドセンスでいっぱいで、「今」に目を向けがち。

対策をして、これで合格できるかも!という期待をして、不合格の通知がくるとものすごく落ち込む。

気持ちが上がったり、下がったりするのに疲れましたね(笑)

本来の目標は今アドセンスに受かることではなく、あくまでも1年後に3万円だったので、途中からは1年後の目標を意識するようにしていました。

Nico

アドセンスに今受かりたいとばかり考えていると疲れちゃうから、ちょっと先の目標を見るのがおすすめ!

ブログ仲間をつくる

私は元々よっぴ式というブログ講座に参加したので、同時期にブログを立ち上げたブログの同期がいます。

お互いがライバルではなく、仲間として嬉しいことも苦しいことも一緒に分かち合える存在。

よっぴ式の仲間がいることに加え、Twitter上でもブログ仲間ができました。

中には自分と同じようにアドセンス申請に苦戦している方も。

仲間が一生懸命頑張っている姿をTwitter上で見るのは励みになったし、自分のブログを読んで前向きなコメントをしてくれたり、、、やっぱり仲間の存在って大事!

ライバルと思うと比較しちゃうので、あくまでも一緒にブログを頑張る「仲間」の存在を作ることがおすすめです。

自分のブログはそんなに悪くないと思い続ける

アドセンスに落ちると自分のブログは良くないんだと思っちゃいますよね。

私も最初はずっとそんなことを思っていましたが、途中からは「改善点はあるけど、全部が悪いわけではない!」と思うようにしていました。

アドセンスの審査に通らなかったことで、自分のブログを全否定する必要はないんです。

悲観的になってしまう場合は、誰かに客観的に自分のブログを見てもらうこともおすすめです。

人にブログを見てもらうことって勇気がいりますが、でも全部を否定してくる人はいないはず(・・・と信じたい)。

Nico

私は自分のブログはそんなに悪くないと思うことで、記事更新が続けられたよ(笑)

おわりに:アドセンスに合格した今思うこと

アドセンスに9回落ち、合格するまでの実体験をお伝えしてきました。

記事を書いていて、今思うのは関わってくれたみんなにただただ感謝ということ。

  • 合格のためにアドバイスをくれた方
  • 私の記事を好きだといってくれた方
  • 不合格の時に励ましてくれた方
  • 合格に向けて一緒に走ってくれた方
  • アドセンス合格のための記事を書いてくれた方
  • 私の記事を読んでくれた方

私一人だったらもうブログ自体をやめていたので、今ブログを続けていられるのはみなさんのおかげなんです。

Nico

みなさんに心から伝えたい!本当に本当にありがとうございます!

アドセンスに合格したけど、ここからがまたスタート。

みなさんにとってお役に立てるような記事を書きながら、収益化できるよう、走り続けていきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です